2020年11月14日土曜日

30年以上前のギター Kramer Striker 200ST を復活させる③ 当たり前だが、問題発生!


先日買ってきたねじを付け替え、ストラップピンも付けてきれいな状態に。


リアのDuncan JBがサビサビなのも気になるが、これでいったん弦を張ってみることにする。


このギター、ブリッジは、FloydRose2というもの。

廉価版と思われるが、なんと、WestGermany製。

ネジとかは錆びてたけど、本体は錆びていないのである。



レンチ類も立派に付いている。

そして、普通のFloyedRoseと違って、ボールエンドを落とさなくてよいのである。


↑ボールエンドをそのまま通してしまえるのである!


高校生当時は、ボールエンドを落としてレンチでしっかり固定する普通のFloydRoseをかっこよく感じたものだが、

今見ると、こっちのほうが全然弦交換が楽でよいのである。

なんで、その後普及しなかったのだろう??

恐らくこれ1代のみで、その後は全く見ないと思う。



新しいElixirを張り、綺麗になったギターにまっさらの弦。

チューニングして、いよいよ音を出す!



さて、ここで問題が。


(20年以上ほっといたんだから、アタリマエだが・・・)



①リアピックアップの音量が小さく、シングルコイルみたいな音。

 なぜシングルコイル?


②ノイズがひどい。

 歪ませなくてもノイズあり。歪ませると。。。


さて、どうしたものか?


0 件のコメント:

コメントを投稿